忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アクアラインにいく途中の道ですが、ぷらんと
首都高……6号川崎線っていうのですね。夜とおったこともあまりないし、高速にも普通はのらないで、下の一般道とおるので……。それでも、いつもすっごいプラントだなーーーと感心して通っていました。でもみんな思いつくのは、結局、FF7とブレードランナーなんですか……(ブレードランナーの監督は、この風景をみて、イメージしたという話ですが…。ちなみにこの向こう側が羽田空港です。)去年なんて、川(裏側)からみる遊覧船のツアーにもいってきました。(大人気のジャングルクルーズ)……実は自宅からほとんど30分範囲の場所なんですが…。ところで、ニコニコだいひゃっかの……らぞーな川崎は、幸区です。川崎区じゃないです。川崎市産業会館も幸区です。産業会館の駅と逆側をみると近くに通ってる川沿いの道を右折してまっすぐ15分も走れば、このぷらんと道にでます。(途中に川崎大師の駅があるけど)
あと、浮き島地区を通って、アクアラインにのって、いきなり20分くらいで、木更津(潮干狩りで有名?)っていう、ギャップもなかなかいいんですよvv 千葉側から、今まで田園風景?千葉は海岸線と山を楽しむのかな??……のような観光地にいたのに20分でこれだ!!!!!このどこでもどあのような、タイムマシンのような感覚は…これもどこかSF。アクアラインは1000円になったらぜひ通ってほしいです。今でも、ETC.時間限定で1500円になるんですが。普段は高いので注意ですが。アクアラインに乗るために私はETC入れました。便利に使っていますが。

地図といえば、先日、テレビで紹介されていた、日本地図からいったんですが…。自分の中ではブームです。
うろ覚え

もうひとつ地元ねたですが、このところ、複合商業施設がたくさんできていますが、トヨタの工場跡にトレッサ横浜というものが去年できたのですが、先日いってきました。実は一番ちかいのに、いつも車で前を通っているのに行くのは3回目。
グルメが充実しているのに、お客さんがいないーーー。日曜は少しはいるのかな??気の毒なくらいでした。不況のせいなのか、まくどなるどだけはこんでいる。今度からは少し食べにいこうかなーと思っています。はんぐりーたいがーが入っていて、ここは少し入っていたけど、偏りがひどいのかな。 ここの問題は、車でくる人を中心に作っている…田舎ではOKだろうけど…都会ではびみょーですよね。トレッサどこの駅からもいけないし、送迎バスもないのはなんだかなー。バスがでている駅もびみょーです。もしも近所の方いらっしゃりましたら、どうでもいいけど、少し食べにいってあげてください。

PR
ノートのHDDいれかえて、ようやく、ずっと保留してあった、予定の一つがおわってすっきりしています。
買ってあったひたちのは、マックに入れると不具合があるという話ですので、ケースをかって外付けにすることしました。全く金欠というのに、500ギガのHDDと今までのHDD入れるためのケースを買ってきました。両方あわせても一万ちょっとですみました。
今までのデータやアプリを、以前のHDDに残してきたので、本当にすっきりです。これから、ふぉとしょとかこみすた…とか、必要最低限のアプリをいれるわけです…今までは、マックOSになったころからのソフトをいつまでもひきづっていたので…。
HDD要領不足でずいぶん苦しみましたが、こんなに簡単に入れ替えられるのだったらもっと早くやっておけばよかった。といっても2.5インチのHDDが安くなったのは、最近のことらしいですが…。
あまりにくそのATOK2008は入れないことにします。ことえり以下とはひどい。

最近、ぽそぽそ…せふぃくらさんが増えていらっしゃるような…??


新年の…ネットトップと年賀状の絵をかきたいと思っているのですが、まったく手につきません…ああ今日はどうにかなってくれるといいのだけど…。

新年から福箱かいまくってしまったのですが、そこそこお得だったなーと思っています。しかし、家電の夢の福箱は大当たりだったのですが、この荷物をどこにおいておくか…というのが問題です。いったいどんなものかといいますと、
アスキーのレポート
色は多少違いますが、内容は一緒です。ぷーさんのがリロステッチとモップの色が違うくらいで……。ものすごく荷物ふやしてしまいました。使えるものだけど…。
あと、デジタルオーディオの夢の5000円の方もだんだんとおおあたりだったなあ…と思い始めました。福箱に入ってたものこれと他にもいろいろ入っていたわけですが…。

DDFFはようやくやり方が少しわかってきました。ということで、どのキャラのレベルもまだひとけたです。一日30分くらいしかやってないし…。
のんびりやっていこうと思っています。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

ついに今年は掃除しながら、年をこしてしまい、毎年、居間と踊り場の掃除は終わらせていたのについに全くだめだめの状態で終わってしまいました。家も10年以上たつと、もくもくと荷物が増えていき、どうしようもなくなるものなのかもしれないです。
家がきれいになることが一つの野望であります。

そして朔日から、ヨドバシなどで、福袋などをゲットしてきました。今年は時期的に液晶テレビが人気だろうなぁ…と思っていたのですが、20型だったらいらないので、32だったら欲しいところですが、3万で32はないだろう……と私は思っていました。ので姉が朝5時から並ぶといっていたのですが、さすがに行列するほどの根性も欲しいものもなかったので(私は川崎、姉は町田なのですが)、ひやかしのつもりで9時ころ見に行きました。駐車場から入ったら何故か、開店前の店内に入ってしまい、鍵かかってるし、出口がわからず、数人かいものしている方もいるし非常になぞの状態でした。行列をながめにいきたかったのに……。開店前から家電袋やオーディオ袋は売りたそうでした。ううん…謎の状態……。
で、開店したみたいで整理券なしでよさそうだったので、5000円のオーディオ箱買いました。これは福箱でした。5000円で東芝の4Gプレーヤーとミニスピーカーとエネループ(単四四本)と充電器と、2500円分の音楽ギフトカードが入っていました。あけた時は、やっぱり素直にiPodシャッフルにすればよかったかなーと後悔していたのですが……。つーのもこのプレーヤー……マック対応していないみたいなので。窓ももってるけど、メイン機はマックだし。

で……開店しても店内うろうろ……。といいますか、実は予約したDDFFのサントラとりにきたのです。そうしたら、おまけないのかと思ったら、パスケースみたいなのもらってうれしかったです。
そして……ついつい予定外のビデオカメラ福箱。心のどっかでずっと欲しいなあ…と思っていたので新年お祝儀のつもりで……すが、世間では、外れといわれていたみたいです。25000円+ポイント15?)…でもこの値段で買えたら私は満足です。
で……家電の福箱も買いました。もう、整理券なしでも購入できそうだったし、家電のところいったら本当に沢山つんでいて、はなやかだったので…本当はFAXでも入っていないかと期待していて(壊れていて、すぐにでも買わなくてはいけないのですが、ずるずる一ヶ月) それはないかな…と思いつつ購入……ものすごいでかさと重さで何が入っているかと思ったら、あけたとたんのティファールのポットにはやったー!とよろこんだのですが、あるじゃんわかすポット……でも使ってるのは安いの買ったのでティファールよりも30秒長くかかるので、ティファーにしようかな。他にも便利で実用的なものが沢山はいっていて、この箱はあたりでした。たこやききが入っていたので、今年はたこやきに挑戦してみようかな…。あと、もっふるメーカーっていう、餅焼き機もはいっていたので、今日使ってみます。

そのあと、おせち食べて、母とちょっと箱根までドライブしてきました。朔日は一般道が…もっとすいてるかとおもったのですが、下りは混んでいました。帰りののぼりは一号線をこんなにさくさくすすめるー! と喜んでいました。
今日は2日ですが今日から少し掃除です。

ちなみに31日にずっと掃除終わってから…と思っていた、PS3をあきらめてつなぎました。トロのソフトを無料でダウンロードしたのですが、まったりとしてしていいですね。画面きれいだし、すてき……。
重くて邪魔で金かかりますが、もちろんACC同梱版も買いたいです。デザインは黒に銀でクラウディウルフ …に違いないと思っています。違ったら…珍しい事態…。問題は、つやけしか、てかてかか…。どっちがくるかなー。


SSSOIの自力リンクが今、海外のなんかのソフトなのか…どんどんかきこまれて、せっかくかいてくださったリンクが全部消えてしまいました。28日からはじまったみたいなのですが、最高値の1000件を超えて、やっと消したと思ったら今でもぞくぞくとかきこまれています。もう明日の朝には1000件になってしまうのか…。おろすしかないかもしれないです。あああもう…とんでもない!!!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
HPのプリンター FF7関連グッズ マクロミルへ登録
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
<iframe src="http://www.wom-cam.com/cp/blogparts.do?uid=19960&sid=2&bid=25" frameBorder="0" width="200px" height="400px" ></iframe>
忍者アド
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Copyright © [ 日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]