忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルの噂もあり少しすいているかな…と思ったりもしましたが、11時ころついたのですが、70分待ちでした。実際は60分で入れましたが、少し腰いためました。
でも70分もそんなものか…と思うのは、このところきたえられた、ゲームショウとかそのてに鍛えられたおかげかもしれないです。
平日の午前ということもあるのか、若くない方が多かったような。入り口で日傘をかしだしていて、行列に日傘は危険と注意されるかと必死に帽子さがしてもっていったのにそんなものですか。

会場は、ところどころ、渋滞の電車のようでした。入り口と阿修羅のまわりですよね。
やっぱり最前列で見たいのが人情というもので、間に係員さんがはさまって右に一周させようとしているのですが、ほとんど動かないじゃないか。何分くらいかかって一周したのか…のんびりみれました。むかしある写真をみて、ごぶじょうという八部衆のひとり(あのほとんど頭しかない)仏像のファンだったのですが、実物をみたらとてもすてきでした。頭が象とはしらなかったのですが。というか、いつも写真にでているよりもあとすこしななめからみる方がお顔がすてきです。でもどの仏像も本当にすてきでした。ガラスのショウケースとかにいれていないところがすごくよかった。同じ空間にいるのが!!(ごぶじょうだけショウケースいりだったけど。)

インフルが出たということでしたが、上野は人があふれていました。修学旅行の学生もたくさん歩いていました。普段はわからないですが、本当人多いよ……。帰りに、銀座に用事があっていったのですが、疲れていたので、アップルストアで少しワークショップをきいたのですが、ここもなんだか以前きたときよりも見ている人が多かったような……。銀座など、見た感じ、マスクしている方など、100人に5人前後でした。
電車でも、一両に立ちまででるくらいの混雑でもマスクしているのは5〜6人。危機感ほとんどゼロでした。私は、電車の中と阿修羅展の会場の中だけマスクしましたが、している人の方が圧倒的に少なかったです。

なんだか、テレビでみていると不安になりますが、街にでてみると、なんでもないじゃんって感じですね。

ところで、いきなりフジとNHkが映らないのですが…。なぜこの2局だけ電波が……。
別の部屋のテレビはみれるので私の部屋のアンテナの問題か…。
東のエデンがみれないのがさみしいっす。別の部屋いってみろって!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
HPのプリンター FF7関連グッズ マクロミルへ登録
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
<iframe src="http://www.wom-cam.com/cp/blogparts.do?uid=19960&sid=2&bid=25" frameBorder="0" width="200px" height="400px" ></iframe>
忍者アド
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Copyright © [ 日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]